yndelmmoko39の日記

39歳で子宮たいがんステージ2! 経過観察4年目突入です😁 韓流ドラマや華流ドラマをまったりすすめていきます

癌になって感じた 父母周りへの罪悪感

癌になった自分が悪いんじゃないとはわかってるんですけど 

 

ずっと前のほうで、謎の罪悪感が芽生えた話を

 

書いたのですが、これはいまもあります。

 

キャンサーギフトで人に感謝することを知るとか

人と別れるとき嫌な別れ方はしないでおこうとか

 

確かにその部分もかなりあります。

 

でも私は自分が病気になったことで、常に罪悪感も感じていました。

 

これを罪悪感というのかも、ようわかりませんが、

親や友達兄弟に対して、やはりそのもやもやした感情があります。

 

それは

 

癌。。。2文字のもたらす何か暗い重いものを自分以外の人にも

背負わせる・・・そんな気持ちでしょうか。

 

特に母は、経過観察になった今でも咳をすれば、

「それは肺からか、のどからか」( きかれても(';') )

 

頭が痛ければ

「どのくらい前より痛い?」(片頭痛もちなので)

胃が痛ければ

「いつから?💩はどんな感じ?きりきり?ズーン?」

こんな感じです。

 

親がいい年こいた娘のために胸を痛めてるのは、本当に申し訳ない気持ちです。"(-""-)"

 

親不孝。。。なんですね、あと、冗談でもの話は一切できなくなります。

一瞬すごい顔しますから(;^ω^)

 

子宮たいがんの2期だと5年生存率はかなり高いのですが、

それは本人や親には関係ないんですね。

96%とかいわれても、残り4%に入る可能性もあると考えるからです。

 

しかも6年後はどうなんだーとかも思います。(# ゚Д゚)</p

 

 

 

病気になったうえに罪悪感とか。。。

自分でもバカみたいだなーと思うんですけど、

やはりなんか感じてしまいます。。。

 

 

 

もちろん、人それぞれだと思いますけどね

 

もしそんな気持ちになった方がいれば

教えてほしいです😮

 

 

 

 

 

 

 

子宮体癌 手術の前に糖尿内科 教育入院😅

子宮体癌 糖尿治療

 

 

2018年4月25日

内科での入院生活が始まりました。😨

 

といっても、癌の手術までにA1Cを下げる為の入院ですので、

食事以外には特に制限はありません。

結構自由だったんで、

運動しに外に歩きに行ってました。

 

ただごはん…

 

 

美味しくありませーーん。

みんなおんなじ、あじ

まずくはないんですけどねー。😥

 

まあ、美味しいもんや糖質多いもん食うから病気になったんで、反省します…

 

(ちなみに、私ジュースとかは飲まないんで、そこだけは先生に褒められ?ました)

 

入院中は

食事の前後に必ず血糖値はかるんで、

食べる前に看護師さん呼ぶ。

終わったら呼ぶ。

そして、指先にぱっちんされて、

血をだしてはかる。

 

その後インシュリンを肩にうたれます(*﹏*;)

 

看護師さんによりますが痛いんです。

ゆっくり打つ方はじわっと痛く、長い。

早く打つ方はその後じんと痛い。

(〒﹏〒)  まあ、なれますけど…

 

最初A1C 9.2だったんですが、

毎食後のインシュリンで、手術前には7.2になってました😋

でも、まだまだ糖尿ですが

 

良いか悪いかはともかく、病気が発覚してからすでに心労で3キロやせてました😭

んで、退院までには体重、7キロぐらいおちました!😃

 

入院中は腎臓肝臓の機能の検査や

身体の血流の検査とかしました。

 

糖尿合併症は、なんもなかったです。

 

神経の検査もする予定でしたが、

結局時間がなくでせず。

この後も癌の治療の兼ね合いでしませんでした。

 

糖尿内科の先生はとても気さくで、

可愛らしい方で、入院中暇な時は顔をだしてくれました。あざーっす(・∀・)

 

あんまりキリキリ頑張らず、退院したら一旦好きなもん食べてええです。

ただ毎日はしないでね。

と、言ってくれました。

 

ドジな先生で薬を2回ほど間違えてだして、薬局の方を困らせてましたが。

 

こうしてあっという間に1週間が過ぎました。

30日、産科へ転科しました。

 

そして、

自由な日々が終わりました(・ัω・ั)

 

お金について②

 

こんばんわ。

 

今日は保険について記入したいと思います。

以前も記入しましたが、2社の保険に加入しています。

 

https://yndelmmoko39.hatenablog.com/entry/2019/10/22/180506

 

 

1つ目は子供のころから親がかけてくれていたこくみん共済。

2つ目は34歳の時に自分でかけ始めたアフラックです。

 

2つ目の保険は、自分でも何故そのタイミングで加入したのか

神がかってるなというぐらい何気ない時でした。

 

加入したときの理由。。。

純粋にお金に余裕ができた。

そろそろ病気になったら困るなと感じてきた。

今加入しないといかんという気がなんとなくした。

 

です。

これといった、特に大きな理由は

ありません('◇')ゞ

その時に何社かパンフレットの請求をしましたが、そのうちの一つがアフラックさんでした。

他の保険会社さんは、一度電話があったぐらいでしたが、アフラックさんはかなりしつこく(笑)、

お時間下さいと、電話の勧誘がすごかったです。

これはこれでやはり嫌でしたが、

(なんで請求してん😋)

そこまで言われると根負けしてしまいました。

電話で話をすると、入院日額1万のプランにしろとしきりに言われました。しかし薄給なので一月5000円超えるのは無理と、

ハッキリ言うと、

7000円のものを勧められました。

 

で、ここからですが、保険会社の人がいいのか、私の運がいいのか、女性特有の病気の特約をつけたほうがいいと、言われたのです。

私は、3大疾病はつけようと思いましたが、

正直女性特有の病気になるとは全く思っていなかったので、軽く流してました。

ただお姉さんの熱意が熱く、5000円以内ならつけますと、答えました。

 

それが幸いしました。😆

 

女性特有の病気で、+5000円

3大疾病で+5000円

入院日額¥17000になりました。

 

もし、そんな金額でなければ絶対個室はとりませんでした。

なので、もし今なんの前触れがなくとも

保険に加入しましょう(なんの回しもんだ)

 

と私はいいたいです。

治療中色々苦しいことが多いです。お金があるだけで、心強いことは確かです。

今は診断されただけでまとまったお金がおりるものも多いです。ぜひ。

 

ちなみに、入院される前に必ず、限度額証明書をもらって下さい。

これがあれば、一定の金額以上支払わなくてもよくなります。(他の人が詳しーく書いてますから調べて下さい😋)

 

お金、治療には大切です。

30過ぎたら保険考えましょう🤗

 

子宮体癌 手術説明 産科 麻酔科

 

子宮体癌 手術前 説明 産科 麻酔科

 

4/23ついに手術の説明です。

 

母と姉が一緒に来てくれました。

悪性の腫瘍であることは確定していますが、

大きさや転移の有無はまだきいていません。

 

不安でいっぱいです。

前日の夜はほとんど眠れませんでした。

時間がきて中に入ると先生の前に私が座り、

母が横で、姉は少し後ろに座っています。

 

MRIでみると、思ったほどすすんでいないようです。(ほっ)

あちらの病院の病理検査では悪性度がG2でしたが、こちらの病理医はG1

という見立てです。

開けてみないとはっきりはしないですが、

ステージ1B(はじめてステージについてふれた)

ぐらいではないかと思います。ただ、最初にお話ししたように、若いですし、

子宮から卵巣に飛ぶと非常に危ないので、子宮卵巣卵管 をとる、

準広汎子宮全摘出術になります。

自己血をとってもらったと思いますが、

リンパに転移が多ければ拡大してとります。

その際は上半身のほうまで切ることになりますので、手術の時間は伸びます。

あとで、麻酔科の先生の説明もありますが、2種類の麻酔をいれます。

全身麻酔と硬膜外麻酔というものを使います。」

 

 

 硬膜外麻酔は,脊髄くも膜下麻酔よりはもうすこし浅い所にある脊髄をおおっている硬膜という膜の外側に麻酔薬を注入し,神経を一時的にしびれさせます。 

麻酔のイラスト

いずれの場合も,左の図のように手術台の上で横向きになり,看護師がお手伝いしますので,海老のように体を丸くしていただきます。  十分に背中を丸めていないと,麻酔のための注射針がはいりにくいためです。

 痛み止めの注射のあとは,背中が押される感じがするだけのことが多いですが,もし痛ければ,痛み止めを追加しますから,遠慮なく言って下さい。

 背中を消毒し,背中を触りながら背骨の隙間を探し,位置を決めてから痛み止めの注射をします。注射をしている間は危ないので急に動かないようにしてください。

 脊髄くも膜下麻酔の場合は横になっている間に麻酔薬を入れます。すぐに足やお尻がしびれてきます。  硬膜外麻酔の場合は,針を入れるまでの手順は脊髄くも膜下麻酔と同様ですが,右の図のように,針の中に直径1 mmの細い管を入れてから針を抜きます。

 針が抜けたら,細い管を背中にバンソウコウで貼っておきます。やわらかい材質ですので,上を向いて寝ていただいて違和感はないと思います。麻酔薬は,この管を使って入れていきます。

https://www.kch-org.jp/outline/section/masui/masuio

 

 

ザっというとこんな説明でしたが、

もっと丁寧に図を描いて説明してくれました。

 

術後の後遺症で考えられるものは、

 

尿道のギリギリまで触るので、尿管が傷ついて排尿障害が残る可能性がある

 

リンパ節をとるので、リンパ浮腫になる可能性がある

 

術後できるだけすぐ動かないと、腸閉塞になる(痛くても歩け)

 

でした。

特に腸閉塞は何度も何度も、退院するまで(なんならしても)

いわれ続けました。。。"(-""-)"

 

その後、麻酔科行って、入院手続きをして帰宅しました。

麻酔のアレルギー話で母が再びビビッてました。(笑)

 

ちなみに私は最初に内科入院でしたが、

 

内科は半個室(トイレありシャワーなし)

 

1日¥5000にしました。

 

 

 

 

 

 

産科は個室か大部屋かしか空いてなかったので、思いきって

 

個室にしました(^O^)

 

1日¥10000でしたが、人生に何度もないことと信じて、決めました。

 

   ※保険の話はまた記入します。

 

人がいたほうが気がまぎれる説もありますが、

産科に関してはこれが正解でした。

(入院のお話で触れたいと思います。)

 

これで入院の前の手続きは終了で、明後日から内科で入院です。

 

糖尿のほうの数値も良くなればいいんですが。。。

 

 

 

 

 

 

 

 

~MRI 自己血採取~

 

 

 

ついに最後の検査MRIです!!

MRIが終わらないと大体の手術の目安なども分からないそうで、

先生が、MRI終わったら説明ねと言ってました。

 

 

ところがMRIの予約全くとれず。。。

最短で4/20となりました。

 

書くの忘れてましたが、その前に自己採血も行いました。

当初わたしの病気の進行状況がはっきりしなかったのですが、

手術は子宮と卵巣、リンパ節切除(準広汎子宮全摘出術)

もしリンパ節にとんでいたら、上のほうまで開腹するとのことでした。

その際、輸血が必要になるほど出血する可能性もあるとのことで、

一応自己血を採取しますと。

 

自己血は4/18・4/26(は入院中)に2回採取。

400ml×2でした。

その前に貧血かどうかも調べましたが、全く大丈夫(^^♪

 

だったので、採血の次の日でかけました。

近くだったので良いかと思って・・・・。

 

献血も同じ量だし。。。

 

ところが、

 

これが息がきれるきれる。

 

 

初体験。

貧血の人ってしんどいんですね。(/_;)

 

このあと1週間鉄剤だされてたけど、おおげさだなとか思ってましたが、

あとで、看護師さんに言われました。

「400って結構しんどいよ。来週もとるんやからなめたらあかんよ~。(笑)」

 

見知らぬ第3者のために献血する方・・・

 

えらい!!

 

私はもう献血できない。。。

 

というわけで自己採血終了。

 

で、MRIにうつります。

 

MRIははじめてうけました。

CTとは違い受けられない方の説明がありました。

ペースメーカー入れてる方 入れ墨入れてる人 ピアス(はずす)

金属が埋められてる方等等・・・

 

CTと基本同じ感じでしたが、一番違うこと

 

 

うるさ~~~いです。

 

ヘッドフォン貸してくれる病院もあるそうですが、

わたしの病院は耳栓、売店で売ってました。

 

まぁ買いませんでしたが。(笑)

 

時間長いし、狭いし、うるさいし、しんどかったです。

 

そしてお会計MRIって高いってみんな脅すから怖い。

 

 

 

 

お会計は

¥7180でした。

 

あまり造影剤のCTと変わりませんね。( ,,`・ω・´)ンンン?

 

もっと高いと思ってました。

 

これ以外にも診察や各種検査、交通費等

入院前にすでにかなりの出費。

 

病気って色々な意味でこわいです(;O;)

 

次回はついに手術の説明です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子宮体癌手術  入院前の準備

 

 

子宮体癌手術 入院前の準備  

 

 

前回CT検査について書きましたが、

ほかにもいくつか検査あったの、忘れてましたので追加で。

 

心電図これはまぁ、手術前の一般的な検査ですね。

多少不整脈あったのですが、お医者さんは気にするほどではないと。

(ただ、母が気にしたので、手術前に心エコーとりました。)

 

手術の前に畜尿の検査も家でしました。

これは24時間でどのくらい尿がでているか溜める検査です。

これは絶対にするものでもないようですが、先生がするといったのでしました。

 

これ尿溜めて保管するの本当に大変(*_*)

 

端になにか通せるようになっている、

厚めの脱臭機能付きの袋をくれます。

しかし、

袋が勝手に寝てしまうので、

そのままではだだ漏れ、、、と思い

私は100均でゴミ箱を購入し、割りばしを袋の端に2本通して

はしを渡してゴミ箱にテープで装着しました。

 

もっと便利な袋ないのか~~~と怒鳴りたかったです。

 

入院中このゴミ箱再利用しました。。。

 

 

あとは、糖尿内科から、

眼科へ行くようにと指示があり眼科へ。

糖尿網膜症の疑いがあるかどうか眼圧と眼底の検査。

(糖尿の人は1年に1回絶対受けたほうがいいです。)

 

これは全く問題なしでした。瞳孔開いて帰り眩しい。*1

 

 

入院準備。。。

 

病院によりますが、WiFiないところは不便です。

(私の病院は有線だけ)

楽天モバイルなんですが、一旦契約30ギガに変更しときました。

かなり見放題!!  

 

と思いましたが、手術後は気持ち悪くて見ませんでした。

 

あと、車の点検。これは時期だっただけですけど。

髪の毛も切りました。髪洗えないのでショートに。

 

(もともと髪の毛そんな長くはないですが、大分短めにしました。)

 

買い物・・・ 入院用にタオル・パンツ・パジャマ等。

       いっぱい持っていきましたが、家が近いので母が毎日来てくれて

       持っていかなくても良かったです。

 

銀行・・・入院後に支払うお金や入院中使う💰の用意です。

     いい年こいてますから親に甘えるわけにもいきません。

     あまり普通預金ないので、(/_;) 定期解約しておきました。

      (保険おりるまでタイムラグありますしね。)

保険証券用意など。

  (これは前の病院で一旦請求したので戸惑いませんでした。)

 

あとは、細かく必要なもの色々買ったり、

ネットで頼んだり、Netflix入ったり・・・・と忙しかったです。

 

 

 

 

毎日のように病院へ行って検査もあり、バタバタしました。

 

仕事もしているのに、毎日私の病院へ付き添ってくれた母

まだ子供が小さいのに車できてくれた姉

 

感謝しかありません('◇')ゞ

 

次は、MRI 手術説明 自己血準備についてです。

 

 

 

 

 

*1:+_+

 子宮たいがん~ 休職をお願いする ~

  

子宮たいがん 仕事編

 

2018年 4/上 大病院で

子宮たいがん確定し、上司に一旦報告。

この時点で、私は気もそぞろ。

 

仕事に全く力が入りません。

 

お客さまと対峙する仕事なので、このままではとても無理。

 

そう感じて、Mgrと相談することに。

 

 

 

 

 

その後Mgrと部長両方と面談。

「このままではお客さまにも、お店の子にも迷惑ですし、

私自身もう限界です。( ;∀;)

4/25から入院ですが、検査等もかなり入ってるので、

申し訳ないですが、4/15~は休みたいです。」

 

※(CTとかは4/15以降に検査しています。)

 

お二方とも静かに私の話をきいてくれました。

 

「うんうん。そうだね。お店のことも自分のこともはちょっとしんどいね。

分かりました。4/15~で。とりあえずいつまで休みますか?」

この時点で決まってるのは、内科が4/25から1週間入院で、転科して産科で手術が5/1。

入院期間が14日予定。その後家で少なくとも3週間安静。

追加治療があるかは不明でしたので、そのまま素直に伝えます。

 

「長期休暇届けが必要なので、お医者様の診断書もらってください。

郵送でOKなので。頑張って治療して必ず戻ってきてくださいね。」

(この時、診断書すぐにもらえるか分かりませんと答えておきました。病院によっては先生に直接頼めないところもあるらしいので。

私は先生に頼むと次回までに記入してくれました。)

 

 

なんていい会社😢なんていい人たち。。。でもいま転職予定です。(後々書きます。)

 

お店の子の中で、知らせてなかった子にも癌であることを知らせます。

(結局全員には教えてません。)

 

手を握りながら励ましてくれたり、泣いてくれた子もいます。

 

「必ず戻ってきてください、店長待ってますから。」(/_;)

 

店長代行の方に、これからのお店の事を引き継いで、

丁寧に頼みます。

 

「人数少なくなるから、本当に悪いけどよろしく。」

「大丈夫ですよ。絶対治ります。不安なんではよ帰ってください(笑)」

「( ;∀;) 」

 

4/15~の長い休職期間のはじまりです。

 

このときは、7月までに戻れると信じてた 私でした・・・・。